田舎の続きです。
今日で8月も終わりです。明日から9月早いなあ~ 続きです。
ブルベリー畑にいたバッタ!! 名前ツチイナゴですかね~

これはショウリョウバッタだと思います。

柿です。 秋になったら色づくのでしょう

これはなんでしょう?柑橘類だと思うのですが・・・

花

ファーブル昆虫記


アブラゼミ 玉川ではあまり見かけません。くまぜみばかりです。

しゃちほこ?

隣のおうちの玄関先においてありました。多分熊本地震でダメになったのでしょう。

メロウ食事中です。

お水の容器はなんとセイラームーン(なつかしい~)

相変わらずメロウは怖がり屋さんです。

畳がいい

田舎に着いた頃は昼間はほとんど顔を出さず夜は皆が寝静まった頃活動開始
しばらく経ったらだんだん慣れてきました。
網戸に付いてる虫と遊んでおりました。

次はお正月帰る予定です。
ブルベリー畑にいたバッタ!! 名前ツチイナゴですかね~

これはショウリョウバッタだと思います。

柿です。 秋になったら色づくのでしょう

これはなんでしょう?柑橘類だと思うのですが・・・

花

ファーブル昆虫記


アブラゼミ 玉川ではあまり見かけません。くまぜみばかりです。

しゃちほこ?

隣のおうちの玄関先においてありました。多分熊本地震でダメになったのでしょう。

メロウ食事中です。

お水の容器はなんとセイラームーン(なつかしい~)

相変わらずメロウは怖がり屋さんです。

畳がいい

田舎に着いた頃は昼間はほとんど顔を出さず夜は皆が寝静まった頃活動開始
しばらく経ったらだんだん慣れてきました。
網戸に付いてる虫と遊んでおりました。

次はお正月帰る予定です。
スポンサーサイト