焼酎はうまかね~
この焼酎、嫁の友人のYさんから頂いたものです。

なんとアルコール 40%(40度)
ちょっとそのまま軽く口に含んだらなんとふわ~と口の中に広がりました。
その後グラスに氷を入れて1杯 「旨い」
この焼酎の名前は「壱岐の華」
長崎県の麦焼酎です。
こちらは友人のりきちゃんに頂いた焼酎です。ひとりで飲むのもったいないな~

みんなで飲もう・・・・・いつか飲む機会があるまで我慢、我慢

芋焼酎と言えば鹿児島 麦は大分 蕎麦は宮崎 私の故郷の熊本は米焼酎です。
私が18年間育った町そこは熊本県葦北郡芦北町
そしてここで収穫したお米で出来たのが「夢あしきた」
という焼酎です。
![49946088[1]_convert_20160127111743](http://blog-imgs-86.fc2.com/a/r/a/arasanoyazi/20160128171547717.jpg)
比較的飲みやすい焼酎です。癖がありません。
一度ご賞味あれ!

なんとアルコール 40%(40度)
ちょっとそのまま軽く口に含んだらなんとふわ~と口の中に広がりました。
その後グラスに氷を入れて1杯 「旨い」
この焼酎の名前は「壱岐の華」
長崎県の麦焼酎です。
こちらは友人のりきちゃんに頂いた焼酎です。ひとりで飲むのもったいないな~

みんなで飲もう・・・・・いつか飲む機会があるまで我慢、我慢

芋焼酎と言えば鹿児島 麦は大分 蕎麦は宮崎 私の故郷の熊本は米焼酎です。
私が18年間育った町そこは熊本県葦北郡芦北町
そしてここで収穫したお米で出来たのが「夢あしきた」
という焼酎です。
![49946088[1]_convert_20160127111743](http://blog-imgs-86.fc2.com/a/r/a/arasanoyazi/20160128171547717.jpg)
比較的飲みやすい焼酎です。癖がありません。
一度ご賞味あれ!
スポンサーサイト