金剛山に登る!!最終章
帰りは別のルートで下山
途中に竹の花が咲いておりました。(山ガールの方が教えてくれました)

ちっちゃいタケノコみたいです。

竹の花は120年に1回しか咲かないってかいてありましたが本当なんでしょうか?

山ガールの方:「昨日は咲いてなかったのに・・・」

Uさん&私:「ええ~この方昨日も登りはったんや~」

恐るべし山ガールの方々・・

う~ん めずらしい!私もUさんも初めて見ました。

Uさんもバシバシ撮っております。後で見せてくだいね~

ロープウェイの山頂の駅(本当はここで下車の予定だったんです)
これに乗って・・・
![kongo-3-2[1]_convert_20190627112206](https://blog-imgs-130.fc2.com/a/r/a/arasanoyazi/201906271135448f8.jpg)
麓の駅からロープウェイでなんと6分少々ここから頂上まで歩いて50分
私たちは8時前に駐車場出発したので2時間半ぐらいかかっております。
ここにお風呂もあるみたいです。いきしな広場があったところです

ここを後にして下ります。下り坂もきついです。膝がかっくんいきそう

下り坂は楽勝と思ったのですがなんのなんの足と膝ガクガクです。
駐車場から降りた階段ですが帰りは登りです。
もう足があがりません。めちゃくちゃしんどいです。
この階段が一番しんどかったかも・・・
時計をみたら12時前10分、さあ次は「亜月」をめざしてひとっ走り・・・
Uさん:あらさん!次はポンポン山です。(京都府京都市西京区と大阪府高槻市の境界に位置する標高678.7mの山です)
私:私のぽんぽんはビールが飲みたいと言っております。
その前に登山用の靴買わなければ・・・あとストックもね~
途中に竹の花が咲いておりました。(山ガールの方が教えてくれました)

ちっちゃいタケノコみたいです。

竹の花は120年に1回しか咲かないってかいてありましたが本当なんでしょうか?

山ガールの方:「昨日は咲いてなかったのに・・・」

Uさん&私:「ええ~この方昨日も登りはったんや~」

恐るべし山ガールの方々・・

う~ん めずらしい!私もUさんも初めて見ました。

Uさんもバシバシ撮っております。後で見せてくだいね~

ロープウェイの山頂の駅(本当はここで下車の予定だったんです)
これに乗って・・・
![kongo-3-2[1]_convert_20190627112206](https://blog-imgs-130.fc2.com/a/r/a/arasanoyazi/201906271135448f8.jpg)
麓の駅からロープウェイでなんと6分少々ここから頂上まで歩いて50分
私たちは8時前に駐車場出発したので2時間半ぐらいかかっております。
ここにお風呂もあるみたいです。いきしな広場があったところです

ここを後にして下ります。下り坂もきついです。膝がかっくんいきそう

下り坂は楽勝と思ったのですがなんのなんの足と膝ガクガクです。
駐車場から降りた階段ですが帰りは登りです。
もう足があがりません。めちゃくちゃしんどいです。
この階段が一番しんどかったかも・・・
時計をみたら12時前10分、さあ次は「亜月」をめざしてひとっ走り・・・
Uさん:あらさん!次はポンポン山です。(京都府京都市西京区と大阪府高槻市の境界に位置する標高678.7mの山です)
私:私のぽんぽんはビールが飲みたいと言っております。
その前に登山用の靴買わなければ・・・あとストックもね~
スポンサーサイト